Search

ユナイテッド航ファーストクラス搭乗レビュー!国内線ファーストクラスってどんな?アップグレードする価値あり?(United Airlines Domestic First Review ENG sub)

  • Share this:

ユナイテッド航空(United)を利用しエコノミープラス&ファーストクラスでテキサス州オースティン空港(AUS)からヒューストン空港(IAH)を経由してネブラスカ州オマハ(OMA)まで乗った時の搭乗レビュー動画です。

AUS-IAHはエコノミープラス、IAH-OMAは国内線ファーストクラスを利用しました(ユナイテッドシルバーステータスのお陰でアップグレードされました)
アメリカ国内線のファーストクラスはどんな感じなのか?現金でアップグレードする価値があるか?私の経験を皆さんとシェアしたいと思います。

また、ヒューストン空港では3時間ほど乗り継ぎ時間があったためプライオリティパスを使い提携レストランであるLandry’s Seafoodと提携ラウンジKLM Crownラウンジで時間をつぶしました。

フライト1情報
エアライン:ユナイテッド航空
機材:A320
レジストレーション:N406UA
座席:21F(エコノミープラス)
出発地:Austin-Bergstrom International Airport (AUS)
目的地:George Bush International Airport (IAH)

フライト2情報
エアライン:ユナイテッド航空
機材:737-800
レジストレーション:N76505
座席:4A(ファーストクラス)
出発地:George Bush International Airport (IAH)
目的地:Eppley Airfield (OMA)

アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このYouTubeチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなかったかもしれない経験を皆さんとシェアしていきたいと思います。
チャンネル登録がまだの方は是非チャンネル登録お願いします。動画編集の励みになります!

スポンサー&ビジネス問い合わせ
?rikumiley@gmail.com

ブログ:http://www.rikumiley.com/
ツイッター:https://twitter.com/rikumiley

YouTuberにオススメ著作権気にせず使える音楽(1ヶ月無料お試し):https://www.musicbed.com/invite/jERYd

動画撮影に使った機材
GoPro Hero 5(ゴープロ):
http://amzn.to/2CNrowE
https://amzn.to/2CwINHM

DJI Osmo Pocket(DJIオズモポケット):
https://amzn.to/2VF8f6Q
https://amzn.to/2sESC20
GoPro Suction Cup(ゴープロサクションカップ)
https://amzn.to/2FTI9HR
https://amzn.to/2FMyFxY
Jobby Gorilla Pod(トライポッド)
https://amzn.to/2MlLeBq

[動画トランスクリプト]
オースティンとヒューストン間の機材はA320です。エコノミープラスのシート幅は44センチ、ピッチが88センチの3-3という座席配置になっています。エンターテイメントは装備されていません。
今回は非常口席21Fを選びました。ピッチが他のエコノミープラスよりも広く取られています。
座席のアームレストがないので、手を置くのは窓の近くの出っ張りにおきます。

ヒューストンの到着ゲートがC42でプライオリティパス提携レストランのLandry’s Seafoodが目の前だったのでとりあえず入ります。28ドルまでカバーされるのでフィッシュタコスとビール頂きました。
次は・・・ターミナルDにあるKLMラウンジに潜入したいと思います。ラウンジはこじんまりとした作りですが、たくさんシートがあります。ラウンジからは外の景色がみれないのが残念ですが、サラダ、スープなどが置いてあり空港ラウンジとしてはそこそこです。

それではユナイテッド航空国内線ファーストクラス乗ってみましょう!
今回乗った機材は737-800でだいぶ年季が入っていました。ファーストクラスは2-2の座席配置で合計16席。一応ファーストクラスなので出発前にドリンクがもらえます。
エンターテイメントは各席についているんですがモニターが小さい。
シート幅がゆったりしているので隣の人と腕が当たったりしないので快適ですが、ピッチは先ほど乗った非常席のエコノミープラスの方が広い印象を受けした。ファーストクラスのシート幅が52センチ、ピッチが93センチです。
国内線ファーストクラスで食事が提供されるのはユナイテッド航空の場合フライト時間が2時間30以上です。オマハまでは2時間のフライトなのでサービスはスナックとドリンクのみです。

さて、国内線ファーストクラスはアップグレードの価値があるか?
もし現金を使ってアップグレードした場合ヒューストンーオマハ間だと150ドル必要でした。サービスはドリンクとスナックのみ。機材は年季の入ったもの。正直150ドルは高いなと感じました。

この動画が役に立った、面白かったという方は高評価&コメント&チャンネル登録よろしくお願いします。それではまた次のフライトでお会いしましょう。

#tripreport
#airlinereview
#flightreview
#boeing
#ファーストクラス
#飛行機レビュー
#搭乗レビュー
#united
#unitedairlines
#ユナイテッド航空


Tags:

About author
チャンネルへの訪問ありがとうございます! アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このYouTubeチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなかったかもしれない経験を皆さんとシェアしていきたいと思います。 チャンネル登録がまだの方は是非チャンネル登録お願いします。動画編集の励みになります! オンラインコース1:アメリカでマイル&ポイントを効率よく貯める裏技をわかりやすく解説したオンラインコースを作りました。ビギナーにもわかりやすく、日本語で学べる唯一のコースです。このコースで紹介されている方法を使って貯めたマイル&ポイントを使いビジネスクラス&ファーストクラスに乗ってYouTube動画を撮影しています。 https://rikumiley.teachable.com/p/0d06da1 オンラインコース2:特典航空券の予約の仕方をビギナーでもわかりやすいようステップごとに解説しています。エアラインステータスがなくても空席が見つかる検索方法を伝授します! https://rikumiley.teachable.com/p/70812e BoardingAreaオフィシャルブログ: http://www.rikumiley.com/ Hello, my name is Kaz who is obsessed with commercial airlines. I travel the world with frequent flyer miles to create trip report videos on YouTube. All of my trip reports have English subtitle. Please enjoy the videos and share them with friends. Cheers!  コラボ&スポンサー&お仕事の依頼はメールからお願いします? rikumileyあっとgmail.com
View all posts